かきおこしラボ

ラジオで紹介された音楽を深掘り〜聴き放題サブスク用ライナーノーツ風ブログ

guitar-4293687_640-1

投稿日:

notfaleawaySQ_ad01




notfaleawaySQ_ad01




-

執筆者:

関連記事

「もしビートルズがいなかったら」(1)ビートルズがレコーディング業界にもたらした革新性を西寺郷太が解説

映画『イエスタデイ』日本での公開を前に「もしもビートルズがいなかったら」をテーマに放送されたJ-WAVEの「J-WAVE SELECTION THE WORLD WITHOUT THE BEATLES …

「有名になりたい」1年で有名実況者になった超無課金の貪欲で破天荒な人生

ラジオ日本「真夜中のハーリー&レイス」にゲーム実況者の超無課金が出演(12月8日放送)。ラジオを初出演でゲーム実況者になるまでの、壮絶すぎる人生について語った。 「超無課金」とは? 【清野茂樹・実況】 …

桑田佳祐が語るビートルズの使った独特すぎる楽器たち

TOKYO FM「桑田佳祐のやさしい夜あそび」でビートルズを特集。桑田佳祐がリスナーの質問を受けて、ビートルズの使った楽器について語っている。 ビートルズがはじめてレコーディングで使った楽器は? 新た …

ACDCバック・イン・ブラック40th

「バック・イン・ブラック」40周年 AC/DCはいかにしてボン・スコットの死を乗り越えたか?

1980年7月25日に発売されたAC/DCの傑作アルバム『バック・イン・ブラック(Back in Black)』が40周年を迎える。AC/DCにとっては初代ボーカルのボン・スコットの事故死から、ブライ …

ビートルズ『アビイ・ロード』50周年「The End」のギターソロの振り分け部分に違和感を感じる理由

ラジオ日本「THE BEATLES 10」のビートルズ『アビイ・ロード』50周年記念エディションについて。「「The End」のギター・ソロの振り分けは果たしてこれで良かったのか?」という話題に、カン …