かきおこしラボ

ラジオで紹介された音楽を深掘り〜聴き放題サブスク用ライナーノーツ風ブログ

関連記事

町山智浩が解説「実はツラい内容『スプリングスティーンの「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」はアメリカ賛歌ではない』」

TBSラジオ「アフター6ジャンクション」で映画評論家・町山智浩が、ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen )にインスピレーションを受けたといわれる映画『ブラインデッド・バイ …

坂崎幸之助とタブレット純が語るグループ・サウンズの世界(3)行川アイランドとグループ・サウンズの話

JFN系『坂崎さんの番組という番組』に芸人のタブレット純が出演。著書『タブレット純のGS聖地純礼』(星雲社)の冒頭にも登場する行川アイランドとグループ・サウンズとの関わりについて語った。 グループ・サ …

ビートルズ・ファンが選ぶ「ジョン・レノンの曲ベスト20 2019」(3)7位〜1位

ラジオ日本「THE BEATLES 10」がジョン・レノンの69回目の誕生日に合わせて企画したランキング企画第15回「ジョン・レノン10」。ジョン・レノンの楽曲の中からビートルズファン・リスナーの投票 …

「逮捕で幻に」1980年ポール・マッカートニー+YMO東京セッションの真相が高橋幸宏の証言で明らかに

ラジオ日本「THE BEATLES 10」で、逮捕で幻となったと言われている、ポール・マッカートニーとYMOとの共演についての真相が、高橋幸宏のコメントともに紹介され真実が明かされている。 ポール・マ …

矢沢永吉×矢沢洋子 父娘対談(4)「家族とともに生きながら実は裏では矢沢永吉を張ってる」

NACK5の矢沢洋子「generock by yoko yazawa」での矢沢永吉・洋子の親子対談。リスナーの質問から改めて自身の家族について矢沢永吉が振り返りました。 映画ドラえもんへの曲提供から家 …