かきおこしラボ

ラジオで紹介された音楽を深掘り〜聴き放題サブスク用ライナーノーツ風ブログ

sir-paul-mccartney-1429499_640

投稿日:

notfaleawaySQ_ad01




notfaleawaySQ_ad01




-

執筆者:

関連記事

ボブ・マーリーの肖像画

Char「音楽観が変わった」1979年のボブ・マーリー体験を明かす「高いところに向かって、みんなで上がっていくという感じが凄いした」

J-WAVEの特番「J-WAVE SPECIAL」(10月22日放送)に、Charが電話出演。ライブミュージックがテーマの番組で、1979年のボブ・マーリーの来日公演を観たCharがその衝撃的な体験を …

「『プロレススーパースター列伝』がヒント」KIRINJI(キリンジ)堀込高樹はなぜプロレスの曲「悪玉」を書いたのか?

ラジオ日本「真夜中のハーリー&レイス」(2019年11月3日放送)にKIRINJIの堀込高樹が出演。清野茂樹がKRINJI唯一のプロレスを題材にした曲「悪玉」の誕生のいきさつについて聞いた。 プロレス …

細野晴臣・伊藤ゴローが語るジョアン・ジルベルト(2)

神格化されるジョアン・ジルベルトの伝説 インターFM「Daisy Holiday!」で7月に死去したジョアン・ジルベルトの追悼特集。話題は最近リリースした来日公演の映像作品『ライブ・イン・トーキョー』 …

ACDCバック・イン・ブラック40th

「バック・イン・ブラック」40周年 AC/DCはいかにしてボン・スコットの死を乗り越えたか?

1980年7月25日に発売されたAC/DCの傑作アルバム『バック・イン・ブラック(Back in Black)』が40周年を迎える。AC/DCにとっては初代ボーカルのボン・スコットの事故死から、ブライ …

「もしビートルズがいなかったら」(2)ビートルズがライブをやめてレコーディングに専念していなかったら?西寺郷太が解説

映画『イエスタデイ』日本での公開を前に「もしもビートルズがいなかったら」をテーマに放送されたJ-WAVEの「J-WAVE SELECTION THE WORLD WITHOUT THE BEATLES …