かきおこしラボ

ラジオで紹介された音楽を深掘り〜聴き放題サブスク用ライナーノーツ風ブログ

MUSIC

【話題のバンドの音楽ルーツ】the engyのフロントマン・山路洸至の場合「今年マーヴィン・ゲイを発見しました」

投稿日:

J-wave「TOKIO HOT 100」 hot 100」に10月29日にメジャーデビューEP『Talking about a Talk』をリリースするthe engyのフロントマン・山路洸至が出演。

塾講師とバンドマンの兼業ミュージシャンと異色の経歴も然ることながらサブスク世代らしい音楽的ルーツ感を明かした。

音楽的嗜好がバラバラなthe engy

ルーツはリンキンとレッチリ

クリス:ちなみに今までどんな人を聴いてきたんですか?
山路:今まで好きなのはリンキン・パークとレッチリ(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)。

クリス:全然違うじゃん、今やってる音楽と。
山路:そうなんですよ(笑)。大好きで歌っていたら「ブラック(ミュージック)とか好きなの?」とか言われて、一応訊ききますけど「コーヒーじゃないですよね」くらいの知識しかなかったので。

で、そこから「アラバマ・シェイクスを知ってる?」「知らん」みたいなので聴いていって、去年、今年ですかね、マーヴィン・ゲイを発見しました。

クリス:うわっ遅っせ。
山路:僕が発掘したアーティストなんですけど(笑)。「めっちゃ歌上手いオッサン出てきた、新人や」と思ったら、もの凄い前の人で、全然僕生まれてなかったんで。

クリス:完璧ネット世代ですね。新旧関係ないもんね、全部並列だもんな。
山路:でそこからもうハマっていって、今はそういう人とか、エド・シーランとか今まさに流行っている人とか聴いてます。

ビョークとドリーム・シアター好きが生み出す「全然違うもの」

クリス:高校のときは、どっちかといえば、ちょっとハード系、ハードコア系やってたの?
山路:そうですね。(ハード系)が多くて、でもやっぱりレッチリのジョン・フルシアンテというギターがいた頃が大好きだったので、それを真似てみたりとかをずっとしていました。

何か自分の好きなアーティストみたいにというより、自分の好きなアーティストがいつか「お前カッコいいな」って言ってくれるように作っているつもりなので。余り似てはいないと思います。

クリス:でもそうだね、自分が吸収する要素と出すものが違う方が面白いもんね。大好きな音楽を自分のなかに入ってでてくると「全然違うものがでてきました」というほうが面白いもんな。

山路:そうですね。
クリス:吸収して出して「それお前同じじゃねえか食ってるものと」というんじゃつまらないもんね「ただの模倣だろ…」と。いいことだと思います。

山路:ありがとうございます。
クリス:ちなみにメンバー間は音楽の趣味は共通しているんですか?
山路:バラバラですね。

クリス:他の人は何が好きなんですか?
山路:ギターの藤田はビョークとか、そっち系の音楽が好きで、ベースの濱田はロキノン邦楽ロックをずっと聴いてきてて、ドラムの境井はプログレとかテクニカルなものを聴いてきて。

クリス:ドリーム・シアターとか?
山路:あ、そうですドリーム・シアターを最初に好きになったと言ってました。みたいなのが多くて。

クリス:いい意味でバラバラですよね。
山路:出てくる意見が僕のなかのものと違うものなので嬉しいですね。(おわり)

notfaleawaySQ_ad01




notfaleawaySQ_ad01




-MUSIC
-,

執筆者:

関連記事

矢沢永吉×矢沢洋子 父娘対談(2)娘に昔の頑固オヤジぶりを暴露され「オレ、イメージ良くないよ(笑)」

NACK5の矢沢洋子「generock by yoko yazawa」での洋子×矢沢永吉の矢沢親子対談。ここでも、なかなか語られることのない家庭での父、矢沢永吉の話が、娘洋子から飛び出しました。 昔は …

細野晴臣・伊藤ゴローが語るジョアン・ジルベルト(1)

インターFM「Daisy Holiday!」で7月にこの世を去ったジョアン・ジルベルトの追悼特集。細野晴臣と伊藤ゴローがジョアン・ジルベルトの音楽について語った。 伊藤ゴローをゲストにジョアン・ジル …

ACDCバック・イン・ブラック40th

「バック・イン・ブラック」40周年 AC/DCはいかにしてボン・スコットの死を乗り越えたか?

1980年7月25日に発売されたAC/DCの傑作アルバム『バック・イン・ブラック(Back in Black)』が40周年を迎える。AC/DCにとっては初代ボーカルのボン・スコットの事故死から、ブライ …

上原ひろみ10年ぶりのピアノソロ作発表(1)最近ハマっている音楽とアーティスト

ジャズピアニスト・上原ひろみがJ-WAVEの番組「SAPPORO BEER OTOAJITO」に出演。最近聴いている音楽や、10年ぶりのピアノ・ソロアルバム『Spectrum』について語った。 新作は …

カマシ・ワシントン+ロバート・グラスパーらのスーパーグループのデビュー作

Kamasi Washington(カマシ・ワシントン)、Terrace Martin(テラス・マーティン)、Robert Glasper(ロバート・グラスパー)、9th Wonder(ナインス・ワン …